-
【デスクツアー】配線との闘い サンワサプライ メッシュトレーとモニターハブ化
リモートワークサラリーマンとして四畳半での極小スペースでデスクのリニューアルをしてきたKTime(@KTime888)です。 デスクを気持ちよいものにするのに欠かせないのが「配線との闘い」 僕が敬愛するGo Andoさんもケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリ... -
【SONY】癒し グラスサウンドスピーカーレビュー LSPX-S3
癒しを求めているお疲れ現代人のみなさまこんにちは。 ゆったりぼんやり好きな音楽を流してリラックスする時間っていいですよね。 ついつい明るい液晶画面をガンガンに見続け、眼精疲労MAXになりがちなKTime(@KTime888)です。 そんなに「音楽大好き!」と... -
【SwitchBot】自動でカーテン開閉 家電はリモコンを捨てろ
全国の面倒くさがりなみなさまこんにちは。 毎日の些細な作業や家事を極限まで自動化したい衝動にかられているKTime(@KTime888)です。 洗濯機では洗剤が自動で計量・投入されるようになり歓喜しロボット掃除機が登場して感激し今のマンションへ引っ越しビ... -
【TP-Link】Archer AX73 適切コスパ Wi-Fi6ルーター レビュー
テレワーク、在宅勤務のみなさん、自宅のネットの速度が遅くてカクカクしてませんか? 4K動画をサクサク楽しみたいのに途中でストリーミングが止まっちゃうことありませんか? 少し前まで5年前に購入した格安のルーターをそのままなにも考えず使い続け…ネ... -
【AfterShokz】骨伝導イヤホンマイク WEB会議に最適 OPENCOMM
去年から在宅勤務がかなり増え、出社したとしてもMicrosoft Teamsでの会議がほとんどになった弊社。 人によって音質が違いすぎてけっこう聞き取りにくいことがあり、ストレスになることが多いKTime(@KTime888)です。 せめて自分だけでも聞き取りやすいよう... -
【XGIMI Elfin】 超薄型・高精細高音質フルHDプロジェクター
スポーツ観戦が大好きなKTime (@KTime888)です。 臨場感・迫力を求めてTVは50インチの画面の大きさだけを重視で、最低最安ランクの商品を買いました。 ただ、ホームプロジェクターでの大画面大迫力視聴に憧れがずっとありました。 しかし…多くの日本在住の... -
【Baseus】とにかく速く充電したい人へ 100W充電器レビュー
「スマホやタブレット充電する時間長いわ…!」「充電ケーブルにつながってる時間極力減らしたい…!」「電池切れてから充電始めて使えるまでが長すぎる…!」 そう思ってイライラしたことが一度でもあるみなさま…朗報です! 最新技術・技術革新が大好きなKTi... -
【Xiaom】Mi ハンディクリーナー ミニ コスパ最強 レビュー
最近デスク周りを新しく整え、心機一転気持ちよくリモートワークしています。 (詳しくはこちら↓のデスクツアー記事を) https://ktime8.com/desk-setup/ そして真新しいデスク天板を見て思い出しました…。 以前から、 デスク周り ダイニング キッチン リ... -
【買ってよかった】2021年上半期1万円以下で安くてよかったもの
先日、2021年上半期買ってよかったものをやってみました。 https://ktime8.com/bestbuy-20210106/ 今日は「安くてよかったもの」という括りで1万円以下で購入したものをご紹介してみます。 この商品たちが、みなさまのお買い物に 少しでも参考になれば幸い... -
【買ってよかった】2021年上半期 BEST10
いつも読む側見る側だったベストバイですが、 初めてやってみたいと思います。 今期のテーマは「生産性アップ」と「健康」でした。 昨年春から約1年リモートワークを 無理やりやってきたものの 正直… 「やっぱりしんどい、身体痛い」 が現実に。 我ながら...